本文へスキップ







Net119緊急通報システムの導入について(令和2年7月1日開始)







   沖縄県消防指令センターでは、聴覚・音声・言語機能等に障がいがあり、電話による音声での通報が困難な方が、お持ちのスマートフォン等を用いて、全国どこからでも音声によらない119番通報ができる「Net119緊急通報システム」を導入します。

  Net119緊急通報システムとは

・このシステムでは、事前登録した情報やGPSから取得した位置情報により通報場所を素早く特定し、チャットによる文字でのや  り取りを活用することで、音声によらず通報を行うことができます。

・ このシステムは、沖縄県消防指令センター管轄区域内(金武町、恩納村、宜野座村を含む)にお住まいの方で、聴覚または音声   言語機能等に障がいのある方が事前   登録することで利用いただけます。

・ 通報は、スマートフォン、タブレット端末または、一部の高機能フィーチャーフォンから、画面操作により行い、GPS機能等を   活用するため、システムを利用するためには、条件を満たした端末が必要になります。
   また、GPSの位置情報を活用することにより、事前登録していただいた端末であれば日本全国のどこからでも、119番通報する ことで消防車や救急車を要請することができます。

   パンフレットはこちらから

   利用いただける条件

 このシステムをご利用いただけるのは以下の条件をすべて満たした方となります。

・ 聴覚又は音声、言語機能等に障がいがあり、音声による119番通報が困難な方
・ 沖縄県消防指令センター管轄内にお住まいの方
・ スマートフォン、タブレット端末又は一部の高機能フィーチャーフォンをお持ちの方
(従来型の携帯電話(ガラケー)ではご利用できません。)

  登録方法について

  このシステムをご利用するためには事前登録が必要となります。事前登録するためには、必要な書類を作成し、沖縄県消防指令センター管轄区域内の最寄りの消防本部等(又は、お住まいの町村役場)に提出していただく必要があります。

   1  利用規約(PDF) 

   2  利用申請書兼承諾書(見本)、 利用申請書兼承諾書(PDF)利用申請書兼承諾書(ワード)
   
   3  変更申請書(見本)、 変更申請書(PDF)変更申請書(ワード)

   4  廃止申請書(見本)廃止申請書(PDF)廃止申請書(ワード)

   5  申請要領(PDF)


 登録時の注意事項

1  このシステムは、音声による119番通報が可能な方はご利用できません。
2  利用申請書兼承諾書の緊急連絡先を記入する場合には、事前に対象の方の同意を得てください。(通報時に沖縄県消防指令セン ターから緊急連絡先に連絡する可能性があります。
3  本システムの登録をする際に、沖縄県消防指令センターから送信する電子メールが受信できる必要があります。迷惑メール設定 等で、メールの受信を制限している場合は、あらかじめ「@center119.jp」及び「@r-call119.jp」からのメールを受信できる よ うに設定変更をしておいて下さい。
4  その他、システム利用に必要な事項についてはNet119緊急通報システム利用規約に記載してますので、必ず内容をご確認くだ さい。


 Net119緊急通報システム利用登録の流れ

1.利用条件の確認

(1)聴覚又は音声、言語機能等に障がいがあり、音声による119番通報が困難な方
(2)沖縄県消防指令センター管轄区域内にお住まいの方
(3)スマートフォン、タブレット端末又は一部の高機能フィーチャーフォンをお持ちの方
(従来型の携帯電話(ガラケー)ではご利用できません。)

     利用可能機器(PDF)


2.利用規約の確認及び利用申請書兼承諾書の提出

(1)利用規約の確認及び承諾
   システムをご利用いただくにあたっての注意事項や、登録した個人情報等の取扱いについて利用規約をご確認をいただき、 承諾いただきます。
(2)利用申請書兼承諾書の記入
   利用規約に承諾していただける場合は、利用申請書兼承諾書に必要事項を記入して下さい。
(3)利用申請書兼承諾書の提出
   沖縄県消防指令センター管轄区域内の最寄りの消防本部等(消防署のない離島町村にあっては、お住まいの町村役場)に利用申請書兼承諾書を提出してください。

3.システム登録


沖縄県消防指令センターで、システム登録を行います。システム登録には、利用申請書兼承諾書を提出してから1週間程度の時間を要する場合があります。

4.登録完了メール

 システムが完了した場合には、利用申請書兼承諾書に記載された利用者のメールアドレスに登録完了メールを送信します。
 1週間程度経過しても登録完了等のメールが届かない場合には、申請書を提出した消防本部等、離島町村役場又は沖縄県消防 指令センターへ問い合わせ下さい。

5.ショートカットアイコンの作成


登録完了メールに貼り付けられているURLにアクセスし、通報画面になることを確認して下さい。通報画面が確認できた際に は、URLのショートカットアイコンをスマートフォン等の画面上に作成して下さい。

     ショートカットアイコンの作成方法(PDF)
        

  登録が完了しましたらNet119により通報が可能となります。

      通報要領(PDF)  



このページの先頭へ


バナースペース


救急講習会


小 児 救 急 電 話 相 談
子供の急な病気に困ったら
出典:沖縄県


総務省消防庁HPへ
Web 版


スマートフォン アプリ版


総務省消防庁HPへ
防災・危機管理が学べます

救急車の適正利用お願します